
医院からのお知らせ
発熱外来に伴う診療時間変更のお知らせ
一般内科診療は、午前は12時まで、午後は17時まで、
それ以降の時間帯は、発熱・風邪症状のある方を優先して診察させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
午前 診療時間 | 午後 診療時間 | |
---|---|---|
一般内科診療 | 9:30~12:00 | 14:00~17:00 |
発熱・風邪症状の方を優先 | 12:00以降 | 17:00以降 |
発熱・風邪症状のある方へ
発熱・風邪症状のある方は、院内感染防止のため、当院を受診する前に必ずお電話(076-422-3755)でご連絡ください。
また、院内には入らず自家用車内での待機をお願いしておりますので、駐車場に到着されましたら、受付までお電話(076-422-3755)ください。
マスク着用・検温のお願い
院内感染防止のため、当院へご来院の際はマスクの着用をお願いいたします。
また、入口にて非接触体温計での体温測定にもご協力ください。
お薬のみご希望の方へ
慢性疾患の方を対象に「お薬のみ外来」を行っています。
ご希望の方は、診療時間内に受付までお電話(076-422-3755)ください。
臨時透析をご希望の方へ
感染拡大防止の観点から、県外の患者さんの受け入れを一時中止していましたが、臨時透析の受け入れを再開いたしました。
ご希望の方はお電話(076-422-3755)にてご連絡ください。
ごあいさつ
元町内科医院では、腎臓の病気(高血圧・腎不全・腎炎)を中心に胃腸系の病気、肝臓の病気、糖尿病をはじめとした生活習慣病を含め、風邪やインフルエンザ、胃腸炎など内科全般の治療を行っています。
>> 内科で対応できる症状一覧
>> 元町内科医院で可能な検査
新着・更新情報
- 2023年05月24日
- カモガヤなどイネ科の花粉が増えてきます。鼻水やくしゃみ、目のかゆみがある場合、我慢せずに早めにご相談ください。
- 2023年05月08日
- 富山市の特定健診・がん検診について掲載いたしました。
臨時透析の受け入れを再開いたしました。 - 2023年03月29日
- 徐々にヒノキ花粉が増えています。この時期に症状がある方は、ヒノキに反応している可能性が高いです。ピークが過ぎる4月中旬までは、ご注意ください。

当院のロゴマークをご覧ください。
医院の名称の由来である元町のMに、腎臓が寄り添い、お互いを支えあっています。
そして、その腎臓をハートが包み込んでいます。
イメージカラーは湧き水が豊富なこの地域に由来しています。
元町内科医院は、地元富山市元町に根付いた、心のこもった温かい医療を目指しております。